2007年12月24日月曜日
岩見沢の大衆割烹小川
駅から歩いて5分のところに大衆割烹小川があります。駅を降りたら真っ直ぐ行って二本目を左に曲がるとすぐ右側にあります。ここの特徴は魚がおいしいことと地酒です。魚はつぶ、うに、ほっき、まぐろ、いか、しめさば、ほや、はたはた、ししゃも、にしん、ほっけなど刺身や焼き魚がうまいです。値段も手頃。お酒は日本酒の田酒や焼酎の魔王などもあります。魔王はさつまいもの味で癖が無いです。さすがに1杯1000円でした。おかみさんは美人で感じがよいです。けっこう気さくで好みを言えば見繕ってくれます。あと湯豆腐や竜田揚げ、たち(たらの白子)なべなど。隣は(といっても同じ建物ですが)三日月という宴会場で昭和4年に建築されたレトロな建物です。広々としてゆったりと食べられますよ。お酒を除けばたくさん食べても3000円から4000円位ですよ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿