2008年9月6日土曜日

とうきび

なんだか今日もむし暑い。となりの畑でとうきびがなりまくってます。じいちゃんが作っているものですが、房も黒くなってきたので、今日ぐらいに採らないと硬くなってしまうかな。昨日採ったら生りの悪いほうが多くてとても人にあげられる状態ではなかったです。10本採って1本当たりって感じ。1つの茎に1本しかいいやつはとれません。あとの下のほうは小さくて粒がびっしりのとそうでないのとあります。農家では豚のえさとか肥料にまわしてしまうそうです。八百屋で売っていても誰も買わないと思います。そういう実態を消費者にきちんと教育すべきだと思います。それでこういうのがいくらと…。パネル展示とか。うちは無農薬ですがとうきびを包んでいるまわりの葉っぱは蟻とか虫が付いています。見たらいやだと思うでしょうね。でもそういうものがあって全体として成り立っているのです。丹精込めて作って人が食べるのは1茎に1本なんてもったいないですよね。味は甘くてとってもおいしーい。