2008年2月9日土曜日
札幌の玉丁うどん店
南5西3のラマダホテルの1階にある煮込みうどんの店です。居酒屋に行くつもりがなぜかそこに入ってしまいました。ホテルの1階なのでこぎれいでジャズが流れています。早い時間なのでお客さんは少なかったのですがこの店は11時から24時まで通しでやっているらしい。ほとんどの飲み屋は17時からで開店ですがその前でもやってますよ。なんかとても落ち着きます。外も寒かったのでとりあえず焼酎お湯割り380円を注文しました。あては、するめいかの天ぷら280円とさつまあげ380円を頼みましたがこれがおいしい。料理がきちんとしています。焼酎は四万十○○とさつま司を飲みましたがこれもうまい。日本酒は480円のようです。この値段でこの料理と落ち着き、接客はなかなか無いと思います。ちなみに刺身類はメニューから消してあって今はありません。でも焼き鳥、焼トンとつまみが数点ありますので結構楽しめる。店名がうどんとついているのでうどんを食べるところだと思って居酒屋気分では入りにくいかもしれませんがおすすめですね。ちなみにお腹が一杯だったのでうどんは食べませんでしたがとってもおいしそうでした
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿