2010年2月13日土曜日
新橋の大露路
新橋は初めてです。大勢のサラリーマンがお店に向かって歩いています。賑やかですね。地図を片手に携帯電話で場所の確認をする人も多いです。いまここまで来たんだけど…。どう行くのとか。立ち飲み、居酒屋たくさんあります。こちらはというと手書きの地図で大露路を探してみましたがさっぱり分らず新橋を徘徊する事30分。結局、駅に戻り電話帳で電話して聞いて行きました。2時間位歩いてしまうこともあるので、まだ早いほうです。最近はネットで地図とか印刷していくことが多いので感が鈍ってます。大露路は新橋駅を降りてニュー新橋ビルの左側の道を駅を背にして真っ直ぐに進み信号2本目(駅前の信号も入れて)を過ぎて長崎ちゃんぽんを左折し最初の十字路を右に曲がったすぐのところにあります。ちょうど出る人がいて相席で入ることが出来ました。女性2人と男性1人でやっているようです。メニューは全品300円と書いてあり、本当かなと思いましたが会計してみて本当でした。おでんは7品もあり、小さいネタもありますが、普通ネタもあり結構量があって、とても300円とは思えません。600円はしますね。マグロ刺身、青柳刺身、しめ鯖などなどみな300円。すごい。これで座り飲みですから。そこでマグロ刺身と肉野菜炒め、チューハイ300円にお酒を頼みました。どれも量も多く、とても満足しました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿