2007年10月13日土曜日
おでん茶屋 和
札幌で仕事になりました。すすきのでお客さんと食事をして、9時にお開きになったあと自分の時間が到来しましたので気分転換でどこに行こうかと歩いていましたが金曜日の夜は人で一杯で歩くのも人をよけて歩く感じです。どこからこんなに人が出て来るのかなー。サラリーマンだけではなくカジュアルな若い男性グループもかなり多い。不景気とはいってもここは感じられませんね。このあいだ銀巴里にいったときに待ち時間にふらりと入った南5西3交差点のローソンの隣を地下に降りて、すぐ右側にある居酒屋です。おさしみとおでんといった感じでちょっと落ち着いたお店です。カウンター8席と小上がりがあります。外が喧騒状態でもここに入れば別世界で静かで癒されます。値段も良心的で安い。おとうさんとご兄弟でやっています。カウンターに男性客一人と小上がりに会社の飲み会グループ数人こちらは屈託なく楽しく飲んでいます。ウインパーはカウンターの奥に座ってゆっくりとまずは水割り、ネタケースにあるししゃもは10月に鵡川で解禁になったばかりだそうです。本物のししゃもなど食べたことがないので早速注文したところさっぱりしていて癖がなくうまい。そしてエシャレットに結局水割り合計4杯飲んで2300円でした。水割りも大き目のタンブラーなのでちょっと値段間違ってないかなと思ったくらい安い。今日はお腹一杯だったのでおでんは食べれませんでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿