再び旭川のゆきちゃんへ。なんでも、ゆきちゃんのお父さんは魚屋さんの卸をやっているとか。それで安くておいしい魚が何点かあります。いか丸焼き400円は新鮮で安くてうまい。ばあちゃんのおしんこ300円、ホッピー250円?5杯も飲んでしまった。それに六歌仙の日本酒400円は香りもたかくうまい。カウンターは5人座れますが女性3人に男性2人で話しに花が咲いています。なんでも鍋パーティーの話をしている。一人500円で鍋食い放題でどうだとか…。安すぎ。ホッピー、立ち飲み、お客さんどうしの触れ合いが好きな人には絶対お薦めです。芋焼酎、白酒、梅酒もあるよ。Aランク
つぎに隣のともちゃんへ。スナックなのですが、ともちゃんはとても元気で明るいママです。みんなママと言わずにともちゃんと呼んでいるそうです。とにかく楽しい。値段も安い。おすすめAランク。
ちなみに旭川駅を降りて駅前のポルタの左隣のビルの地下です。旭川はサンロク(36)街がメインの飲み屋地帯だそうですが、そこより断然安いそうです。確かに底値って感じで「よくやってるー」経営努力に敬服いたします。なんたって電車の時間を見ながら飲める。10分前に出れば余裕ですから。札幌方面の最終電車が22時というのが早すぎる。
0 件のコメント:
コメントを投稿