2011年11月5日土曜日

野毛の武蔵屋

昨日はじめて行ってきました。場所は動物園通りから数メートル入ったところで週に3日の営業です。火、水?、金 17時ちょうどにいったらポツポツ4席空いていましたので1人客は入れました。そのあと18時ぐらいになると外に待っている人がいて1クール目で帰る客のあとに入ります。おばあちゃんと女性、バイトの男性と女性二人?と結構従業員が多いです。カウンター、テーブルに小上がりで20人ぐらいでしょうか。ここは昭和の雰囲気とお客さんのふれ合いを感じる店ですかね。お酒は常温と燗を選べます。ビールは最初に聞かれますが別料金です。あては5品で玉ねぎ酢漬け、おから、納豆、たら豆腐、おしんこにお酒3杯で1杯は150cc位でしょうか。正直おいしいものを食べるところではなく雰囲気を楽しむ店です。おしんこは???で残しましたが。2200円
点数:3.4点

新大久保のハンヤン

10月中旬に新大久保韓国料理探検に行きました。ハンヤンです。本当はサンパ屋に行く予定だったのですが日曜日だったので9時30分で終わりましたといわれ向かいにあるハンヤンに。お客さんは3組で入りは3割やはり日曜の9時以降は空いています。何にしようかとメニューを見ていると店内にサムゲタンの張り紙がしてあったので注文しました。1480円。それと焼酎チョムチョロン1本780円おかずは3品でキムチ、カクテギ、もやし?で量多めでお代わり自由です。4人がけテーブルでまったりと、味はまあまあです。安いかな。1人だと料理1品と焼酎1本でおかず食べ放題で十分です。店員さんの感じはオンドル同様によいです。